草刈り前日
朝起きたら体がダルダル、ボキボキで痛む
何のせいかと考えるに、昨日ランニングもしたし、草刈もしたし、風邪気味でもあるし
とりあえず朝食をしっかり摂った
朝一は、明日の草刈りに供えて、道路脇に生えている髭のような草を刈る
量は多くないので、紐で刈って歩いた
一カ所曲がり角の空きスペースの草が手ごわかったが何とか終わった
その次は家の前の自分の部屋に上がる石の階段と、梅の木の下の草刈り
梅の木の下は草がボーボーだったので、紐では刈りにくいので高刈りして済ませた
次は鋸刃で堂さんの前の荒れ地の草刈り
ススキが生えるので、先月除草剤を撒いていたが、すっかり枯れていた
枯れたままもまずいので、枯れたススキを刈って均しておいた
これで反対側の道路から堂さんが良く見えるようになった
最期に家裏の竹林の横を鋸刃で刈った
そこはキバナアキギリが10月ごろ咲くので、今刈ってはまずいかと思っていたが、細い竹や笹が生えだしたので高刈りすることにした
鋸刃で10cm位上を刈って行った
キバナアキギリの茎がどんなものか覚えていないが、切っていないことを祈る
これで草刈りは終了
風呂で水シャワーを浴びて、本日の作業も全て終了
どっと疲れが出て、午後はうつらうつら
最近のコメント